2025年4月〜5月の休診について
2025年1月20日
4月8日(火)は休診です。 5月24日(土)は受付時間が9時半から12時になります。 (学会出席のため、1時間早く受付終了いたします) ご迷惑おかけいたしますが、どうかよろしくお願いいたします。   …
子宮頸がんワクチンの接種予約できます
2024年10月6日
全国的に子宮頸がんワクチンの接種数が増えたため、メーカーから出荷調整が行われていましたが、 供給が安定しつつあり、当院での子宮頸がんワクチンの予約を通常どおりに再開します。お電話にてご予約お願いいたします。 予約はこちら …
大阪市不妊検査費助成金について
2023年4月1日
2023年4月から、大阪市にお住まいのご夫婦で、妊活のための検査をされる場合、上限5万円までの助成金支給が決定いたしました。 ご夫婦そろっての妊活をお手伝いいたします。ぜひご相談ください。 大阪市:大阪市不妊検査費助成 …
レーザー治療価格(皆さまにご提供しやすいよう2021年10月から一部変更しております)
2021年10月1日
インティマレーザー価格 (2021年10月1日から、皆様に提供しやすくなるように価格を変更しています。ぜひご相談ください) 尿もれ治療 1回78000円(税込)、3回セット 220000円(税込) 4回目以降 …
GSM(閉経後泌尿生殖器症候群)をご存知ですか?
2020年5月31日
GSMとは、2014年に国際女性性機能学会と米国更年期学会において提唱された閉経後の女性ホルモン低下に伴う、外陰部・膣の萎縮変化およびそれに伴う身体症状です。日本ではまだ聞き慣れない言葉かもしれません。 こんな悩みはあ …
尿漏れと膣のゆるみ、骨盤臓器下垂
2020年5月30日
こんな悩みはありませんか? 「出産後から尿漏れするようになった」 「咳やくしゃみで尿漏れする」 「尿漏れのせいで尿パッドがはずせないから、外陰部がかぶれてしまう」 これらは出産後や加齢に伴う膣のゆるみや、骨盤臓器下垂が原 …
当院の新型コロナウイルス感染対策
2020年4月11日
いつも当院をご利用いただき誠にありがとうございます。当院では患者さまへの感染を予防するために下記の対策を実施しております。 【患者様へのお願い】 ・ご来院時には、マスクをご持参の上、消毒用アルコールでの手指消毒をお願いい …
当院はオンライン診療を行っております。
2020年3月28日
オンライン診療では、診療専用アプリ「curon」を使用し、ご自宅にいながら、予約・医師の診察・処方箋もしくはお薬の郵送の全てを行います。診察料、処方箋料、お薬代はクレジット決済になります。医療機関コードは dd9f です …
最新の精子運動分析システムを導入しました。
2017年6月21日
不妊症の大きな因子である精子の数と運動率を、高精細カメラで自動解析する国内産唯一の精子運動解析システム SMAS(Sperm Motility Analysis System)を導入いたしました。 このシステムでは、精子 …